Posts Tagged ‘幼児’

大村良子<0-3歳>

2012-10-20

初めまして。
大村良子です。

幼稚園では4歳児から5歳児までの指導しかしていなかったので
まず、0歳児からどのように右脳育成をしていくのだろうということに興味津々でした。

「見て、さわって、感じて、やってみる」
というように五感を意識した活動がふんだんに取り入れられ、
オリジナルのカリキュラムや教材を使ったバラエティー豊かなレッスンプログラムに驚きました。

そして、物の名前とその物の持つ概念を伝えていく方法が多様にあること、
様々な視点から捉え遊びの中で子どもに教えていく…そのレッスン方法の充実さに感動しました。

例えばリンゴはリンゴを見せ、
「これはリンゴだよ。」と教えてしまいがちですが、
このプリンス・プリンセスコースにはこんなにもたくさんの捉え方がありました。

赤くて、丸い…というリンゴの外観。
そして切ってみると中身は皮と違う薄黄色、
そして茶色い種がある等々、
様々な視点から名前と物の理解をしていきます。

また嗅覚を使って果物の匂いを嗅いでみたり、
実際に食してみたりします。

指導者が、参加されているお母さんに
「リンゴについて知っていることを3つお子さんに教えてあげて下さい。」
と、促したときに「えっ、何て言おう…。」と動揺される方もおりました。

確かに普段説明することは滅多にないですよ。

しかしおやつの時間に既に切ってある状態のリンゴを見るよりも
実際にリンゴそのものをお母さんと一緒に 
「赤くて丸いね。」「みかんより重いね。」「甘酸っぱい香りがするね。」
などと見て触って嗅いで親子で感じたことを話し合うことで
子どもの語彙力や思考力は高まりますね。

おやつの時間だけでもこんなにたくさんの違いが出てきます。

また親子の関わり方にも幅が広がりますよね。

私もこのように右脳育成を基盤にして
ご家庭でお母さんとお子さんがお子さんが楽しく関わって遊べるよう
レッスン内容を考え、発信していきたいと思います。

その他にも、知能因子論に基づいたカリキュラムの中で記憶力や推理力を身につけ、
脳を活性させる活動もたくさん盛り込まれています。

脳が発達する大切な時期です。
たくさんの良い刺激を与え、すくすく成長ができるよう頑張ります!!

山下いずみ<プリンスプリンセス>

2012-10-10

山下いずみ

MIRAIで未就園児0-3歳を対象とした、プリンスプリンセスコースを担当させて頂いています。

プリンスプリンセスコースはお子様とお母様のみならず、ご家族みなさまで
参加していただける笑顔あふれる楽しいレッスンです。

大人が楽しさ、嬉しさ、幸福を感じると、お子様にもその感情が伝わり、お子様と自然にスキンシップも増えていきます。

この家族との愛情を交し合う遊びと肌のぬくもりが、お子様の脳にとても良いのです。
そのため脳は、多くの刺激を受けながら情報をどんどん吸収していきます。

0から3歳の間に受ける脳への刺激はその後の情報を入れ込む容量に大きく影響します。
建築の基礎工事をイメージして下さい。

多種の重機を使って広く平らにならした土地と
スコップ一本でならした狭くでこぼこの土地。
その上に建物を建てていきます。1階、2階、3階・・・・・
どんなに積み上げても、1フロアーの広さは永遠に変わりません。

1フロアーに10部屋あるのか、それとも1部屋しかないのか。
さて、将来たくさんの選択肢を得られるのはどちらでしょうか。

部屋の扉はまさに輝く将来への扉です。
どの扉を開くかはいずれお子様が選ぶことになるでしょう。
だからこそ、0から3歳の時期が大切なのです。
この時期に多くの良質な刺激を脳に与えてあげたいという思いで
真剣にお子様も大人も楽しめるレッスンを心がけています。

楽しい・嬉しい・幸福感の素は「褒める」ことです。
ほめて伸ばす!を一緒に実践しましょう。

加藤智子<4-6才英会話>

2012-10-04

加藤智子
初めまして。
MIRAIで4才~16才プラスまでの英会話カリキュラムを創っています。
特に英会話を本格的に始める4才、5才、6才のカリキュラムは、どこにもない家でパパ・ママと英語で話せるようなものになるように考えています。
私は11年MIRAIで英会話を教えているのですが、私の経験上、初めからスムーズにママから離れてレッスンに入れる子は
年少さんでほんの10%、
年中さんでは30%、
年長さんでは50%
といったところでしょうか。
でも2回、3回と通って頂いているうちに笑顔で楽しくレッスンに参加をしてくれるようになります。
子供の適応能力にはいつも驚かされます。
大人だと、こうはいかないのです。
大人になると苦手意識のある方はリラックスをして話せるようになるまで何ヶ月も掛かるんですよ。
それに比べて子供(特に幼児期)は3回ですっかり打ち解けてしまうのです。
緊張がとれてくると英語が頭の中に入ってくるスピードも早くなります。
教室では恥ずかしがって話さない子でも実は家でなら英語を話しているらしいから、やっぱりリラックスをして話すことは大切ですね。
全員がリラックスして英語を話し、英語を英語のまま理解できる環境をご提供できるよう日々精進しております。

Newer Entries »

 

休校日