「浜学園」の思考力養成テキスト
ラサール中学・開成中学へ毎年多くの生徒を合格させて来られた「浜学園」の思考力養成テキスト10級から1級までをを使用します。
内容は、図形認識能力養成・空間把握能力養成・数論理能力養成・言語理解能力養成です。
[お電話対応可能時間]10:00〜19:00(日曜・月曜を除く)
問題を一度読んだだけではすぐに理解できない子
中学受験を考えている子
学力自体を1ランク上げたい子
図形問題・空間把握が苦手な子
思考力を付けたい子
問題を解くには閃く力が必要です。
その閃きを作るには一瞬にして深く考えられる力が備わっているかどうかがカギとなります。
しかもそれは自分で考える癖が日々の中に必要となります。
その癖付けが自然に出来る教材教具を使用しています。
現実を別角度から論理的・客観的に見直せるようになります
発想を転換したり新しいアイデアを生み出したりする力を図形認識能力・空間把握能力・数論理能力・言語能力の4つの領域から養います
学習内容だけでなく、周りにいる人との人間関係を広い視野でとらえることができるようになります
人間としての幅がでるようになります
ラサール中学・開成中学へ毎年多くの生徒を合格させて来られた「浜学園」の思考力養成テキスト10級から1級までをを使用します。
内容は、図形認識能力養成・空間把握能力養成・数論理能力養成・言語理解能力養成です。
寺尾優亜さん(小5)
教具は個別用に用意されています。
図形においては3Dと2Dの物を使用します。
年2回の思考力テストを受け、実力判定をします。
6年生までに最も身に付けるべき力は、論理的思考力です。
そのために、「イメージ問題集」を使用し頭の中で問題の意図することを整理して解く訓練をします。
また、並行して思考力を高めるために「思考力養成問題集」とその教具を用いて言語理解力を高めます。
数論理能力図形認識、空間把握能力を高めます。
家庭学習では、漢字トレーニング問題集12級から2級まで。
学校準拠問題集を進めて頂きます。
6年生からは、受験する中学の過去問5年分を3回通り行います。
並行して過去問から弱点を洗い出し、類題で補います。
タイマー付きペンで問い1問ごとに時間を計り、基準タイムよりも早く出来るように集中して取り組みます。
教室への入室時には講師と「こんにちは!」のあいさつをしっかりかわします。
実技とテキストを半々ずつ進めます。日ごろ使わない脳の部分を鍛え自分で考える力の土台を築きます♪
10級から1級まであります。
年1~2回全国思考力テストが受けられます。結果表には思考の状況が詳しく記載されます。
【対象】小学1~3年生 | 15分授業 ¥7,500(税込¥8,250) |
---|---|
授業回数 | 週1回(月4回) |
【対象】小学4~6年生 | 30分授業 ¥11,250(税込¥12,375) |
---|---|
授業回数 | 週1回(月4回) |
月謝情報 | 英会話・学習併習者は月謝半額 |
---|
月謝情報 |
|
---|
入塾金 | ¥25,000(税込¥27,500)
★体験当日のご入会(PM10:00まで)は、¥10,000引 |
---|---|
運営費(毎月) | ¥700(税込¥770)
★当日入会者は半額 ¥350(税込¥385) |
教材費(2月末) | ¥14,500(税込¥15,950) |
諸経費(2・8月末) | ¥4,800(税込¥5,280) |
知能診断(年1回) ★エンジェルコスモ生必須 ★その他コース生希望者 |
【内部生】¥6,250(税込¥6,875)
【外部生】¥8,750(税込¥9,625) |