幸せになるための能力
2020/07/06
早いもので、今年も終わりを告げようとしています。
今年もMIRAIへのご通学、ご送迎、並びにご協力本当にありがとうございました。
教育業界は来年よりいよいよ大きく変化を遂げようとしています。
センター試験が廃止され、新しい学力評価制度に伴う大学入試制度の設立となります。
➀知識・技能 ②思考力・判断力・表現力 ③主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度の3 つを育成評価することが重要とされています。
新たに導入されるものには「記述式問題」「英語4 技能評価の導入」があります。
MIRAIでは、2年前より学習コースに「思考力コース」を加えました。
英会話コースには「クリエイティブライティングコース」を加えると共に4技能テストを行ってきました。
そして、国語や英語の授業内においては、人前で自分の考えを話せる子の育成を心掛けた授業を行ってきました。
世界に羽ばたく現代の子ども達にとって、何をどのように学んでいくべきかということは勿論知っておかなくてはいけません。
しかし、決して忘れてはいけないことは、時代が変わっても子ども達自身が何が好きで何を極めていきたいのかを感じていける能力作りだとMIRAI代表荒関は考えています。