計算ミスが生まれる理由

2016/07/28
ミスが多い生徒のノートに書いた数字や途中式、学習に取り組む姿勢を見ると、その理由がわかるものです。
要因は様々です。
その中でよく見られるものが、「美意識の欠如」、「狭いスペースでの計算」、「途中式の省略」、「暗算での計算」、「最後でのおろそかさ」などです。
乱雑なノートや狭いスペースでの計算は何が書いてあるか自身でもわからなくなり、ミスが生まれます。
省略や暗算は頭の中で完結する分、目に見えないためたくさんのミスを誘発します。
最後をおろそかにすることは男子に多く見られます。
テストや受験ではこれらは間違えとされ得点になりません。
やはり、ミスを減らすためには、楽をしないことです。
暗算や省略計算はスピーディーに手間なくできます。
しかし、楽をした分勉強とはリスクがついてくるものです。
1題1題手間をかけた丁寧な計算でミスをなくしたいものです。