• 英会話
  • 英語教育
  • ライティング力
  • 想像して書く力

クリエイティブ ライティング(CW)

想像力を育みながら自分の考えを英語で書けるように導くレッスンです。

英検3級以上の試験にも大変有効です。

伝えたいことを英語で書けるようになりたい子

伝えたいことを英語で書けるようになりたい子

自分の考えを英語でラクラク書けるようになりたい子

自分の考えを英語でラクラク書けるようになりたい子

こんな悩みを抱えるお母さん、
MIRAIにお任せください。

  • 自分の考えが浮かばない子なので心配
  • 書くこと自体が嫌いなので心配

想像して書ける力を育みます!

想像して書ける力を育みます!

このコースの目標ポイントは、

想ったことを英語でスラスラ書けるようになります。

想ったことを英語でスラスラ書ける子

英検3級以上の対策になります。

英検3級以上の取得を目指す子

目標達成ための
仕組み・カリキュラム

クリエイティブ ライティング 授業風景
クリエイティブ ライティング 授業風景

タッチペンが、分からない単語は読んでくれるから英語を書くことに専念できます。

タッチペンを当てると分からない単語や文をネイティブの録音の声が読んでくれるので、各自でレベル別テキストの級を書き進めることができます。

想像して英文を書く

想像して英文を書くというところまで進めていきます。

レッスンの流れ

レッスンの流れ レベル別テキスト
レベル別テキスト

1.レベル別テキストをタッチペンを使用しながら書き進める。

単語の復習

2.iPad を使用して各自のレベル級の単語の復習をする。

確認テスト

3.確認テストをして進級していく。

ホームワーク

レベル別Writingテキスト

よくいただくご質問

自分の考えが浮かばない子なので心配。
書くこと自体が嫌いなので心配。

このレッスンの構成は、

(1)タッチペンにより読めない英単語を読んでもらうこと。分からなければ何度でもタッチペンで英文や単語を聞き直せる。
(2)タッチパネルで英単語や英文をレベル別に学び進めていける。
(3)1.2で習った事を参考にして英文を書く。→自分で想像したり書いてみたいことを英文で書けるようになるオリジナル問題を解く。

つまり、(3)を減らし(1)(2)を中心に進める方法もあります。

想像する前に、多くの単語を知っていることや国語力も必要になって来ると思いますがその点はどのようにクリアしていけますか?
英文が日本語文と違う点は、センテンスをそのまま暗記できる点にあります。

CWにおける問題を解いたり書いたりして進めていくと様々なセンテンスが自然に記憶されていきます。

それらをミックスして英文が口から出てきます。

それを文章化していく力を付けていけます。