
心と体が喜ぶ遊びと学びを通して脳を育む
一人でできた喜びを何度も体感することで、自分の意見をしっかり述べられるようになります
楽しみながら記憶力・理解力・集中力などの能力を高めることができます
思考力自体を高め、人とは違う発想力も育みます
幼い芽の時期に、広く根を張ることができた物ほど、大きく成長します。
同じように、幼児期に大切なのは、いろいろなものへの好奇心の「根」を広く伸ばしてあげることです。
自分の力で「あっ、そうか!」とひらめく時、子供の知能はグンと伸びます。
出来る、出来ないの結果ではなく、考える過程を重視します。
試行錯誤を繰り返しながら、自分の力で気づく事が大切です。
思考力や想像力が豊かになるという事は、将来効率よく学習ができるのはもちろんですが、人格形成にも大きく影響を与えます。
氾濫する情報に流されずに自分で考え、正しい判断で行動できる力、自信を持って自分らしく生きていく力を大切に育んでいきます。
現在3人の子どもの母親である私は、4歳から18歳まで、現エンジェルコスモ所長に指導を受けていました。わが子は3人とも2歳までに入会しました。子ども達は先生に誉めて頂いた日は1日中とても機嫌がよく嬉しそうです。私自身もこういったことをかつて経験しました。今思えば誉められて頭の中がとても気持ちよくなり14年という長期に渡り通えたのだと思います。 高橋恵美ママ・咲耶ちゃん・飛鳥ちゃん・龍人くん
娘が1歳の時に入会させて頂きました。母親の私自身は、4歳から18歳まで現エンジェルコスモ所長の指導を受けていました。今では親子2代で通学できることを大変幸せに思います。娘のさまざまな発表会や行事に参加する度に、何事も集中力と理解力が土台でありそれを支える物が記憶力だと感じています。エンジェルコスモは正にその力を育んで頂けるため通うのが楽しみです。 寺尾孔美子ママ・優亜ちゃん
小学校、中学校で勉強する時、必要となる力ってなんですか?先生の説明や教科書に書かれている事を、すぐに理解できる力ですよね。その基本になっていることはなんですか?「言葉」ですね。言葉を組み合わせて文章になり、それを用いて想像して考えますね。
つまり、言葉を基本とした想像力で人は考えるのです。ですから、高い思考力をつけていく過程の中で言葉を駆使し、数と形を題材に乳幼児期に楽しく遊ぶように学ぶことは、思考力を高める上でとても有効な方法です。
エンジェルコスモは、高い思考力を育む事を基本とし、高まった思考が人とは違った逆想思考を生み出す力までを育みます。
人間の脳は生後6歳までに90%が完成するといわれています。それは、正に乳幼児期にこそ脳への良い働きかけをしなければならないということに他ならないでしょう。 その良い働きかけを研究し、確実に結果を導き出すような仕組みをエンジェルコスモは作り上げました。人間の知能活動を6つの知能因子で構成し、その因子1つひとつが数状・形状・語状とのかかわりの中で脳に働きかけ刺激し、知能を高めていく仕組みになっています。 そして、エンジェルコスモ式SI因子構造論に基づきカリキュラムを、教材・教具におとしこみ作り上げました。
エンジェルコスモは知育教室です。幼児の知能が順調に育まれていく指導を心がけています。
そのため、知能診断テストを入会時に行わせていただき、指導に入る前にお子さまの現在の知能の状態が、どのような状態であるかを把握した上で指導に入らせていただきます。
人間の脳は0才〜4才までに80%、6才までに90%が完成すると言われています。伸び悩んでいるところの因子を明確化し、改善策をたくさんのせていますので、IQをポイントで表すだけのものではありません。
お子さまの知能がよりよく伸びる道しるべとなるでしょう。
IQテストに対して最初は抵抗感がありました。
でも結果に対して一つひとつどのように家庭ですれば順調に伸びるのかが、個別に出てくるので安心しました。3才から毎年受けて結果を楽しみにしています。
うちの子は上の子は2才から、下の子は1才から始めました。上の子の通う保育園で、上の子が同年齢の子達と確実に違うなと感じたからです。下の子はもう少し早い時期に始めさせることにしました。幼い時に始めるほど子どもの器が大きくなることを、年長組の生徒さん方を見て知っていたので…。
首が座ったら参加してほしいです。1才くらいまではママがするという感じですが、赤ちゃんはちゃんと見て聞いて触って感じています。
ママの楽しそうな声や先生の声や様々な音、リズム…。それら全てが日常の中にはない刺激となって脳へ伝達されています。
私は最初の頃だけ一緒にレッスンに入ることをオススメします。個人差はあると思いますが、うちの子も最初は不安そうでしたが、予想外にすぐにレッスンに慣れて自ら楽しめるようになりました。
親は子供と一緒でなくても、マジックミラー越しに隣の部屋からレッスンを見れるので、子供も気が散らないで、親も安心して見ていられますよ。
0~3才未満児はママと一緒にレッスンに入って下さい。
3才児からはママはマジックミラー越しに隣の部屋からお子様の姿を見守って下さい。
4ヶ月に1回、授業の報告書が送られてきます。子供の能力のどこをどのように伸ばしてくれているのかが分かりやすく書かれているので、レッスンを見れないパパも満足しています。
毎月どんなことをやるのか、年間カリキュラムに沿ってやっていくので、今月わが子はどの分野の能力を育んでいるのかを把握でき、いろんな角度から子供の成長の過程を見れるので、安心して送り出せます。子供も毎日「今日もお勉強行く!」と言ってきて困るほどです。よほど分かるようになることが、楽しいんでしょうね。
日常生活の中で子供さん1人ひとりがどのように学んでいけば能力が12%開花されるのかというコンセプトのもと、完全オリジナル教材と教具にそれを落とし込みました。考え方の基本は知能因子論です。
ノーベル賞をとるようなIQの高い人というのはどういう人でしょう。知能因子の材料となる「形・数・言葉」と「記憶力・理解力・推理力・発想力」をかけ合わせて合成し、そこからこの世の中にないものをひらめき発明していく人だと捉えています。ただし、ある因子能力が飛びぬけて高いからこそ発明するところまでたどりつけるのでしょう。プリンスプリンセスコース、エンジェルコスモコースは、お子様1人ひとりが持っている知能の因子1つひとつが、レッスンの中で活性化されるカリキュラム内容です。その開発者は0才からの入会者を18才まで直接指導し、3千人もの生徒を現場で教え続けてきたエンジェルコスモの代表なのです。
数々の優秀児が育ち続けている直営校が存在していることが本物の証です。
入った当初はほとんどしゃべれない子ばっかりでしたよ。
だから気にしなくていいと思いますよ。
子供のすくすく育つ姿が肌で感じられ、いつのまにかびっくりするほどお話したり、活動したりする姿を実感できると思いますよ。
レッスンは、まずはよく見て聞いてが基本です。そのくり返しの中でみんなの前で発表ができるところまで自然に導いていきます。
ウチの子も年齢が何才か指で表せる程度から始まりましたから、大丈夫ですよ。
レッスンは、数について具体的な物をさわったり、にぎったり、転がしたり、投げたりしながら、数を感覚でとらえていけるように導きます。
また、五感をフル活動させたカリキュラム内容で、体全体で遊ぶように学んで身につけていきます。
何かさせようとすると、1つの事でも2つ、3つの角度から考えているのが分かった時は「天才か?」って思っちゃいます!
まず、人の言っている意味が1回で分かるようになってきます。これは言葉の持つ意味の1つひとつを記憶し理解し推理して相手の言葉に対する言動に結びつくのです。ですから、そのためのレッスンカリキュラムがしっかり作られているエンジェルコスモは思考力がついていくんです。その子の持つ力を100%以上に引き出せる高い思考回路は、そこから発想していく力を培い、最終的に逆想能力(ひらめく力)がついてきます。
私の場合は教室内の生徒さんの中でも最も長くかかったんですが、5ヶ月でレッスンに集中できるようになれました。
大丈夫だと思いますよ!
今までにどんなに落ち着きのなかったお子様も4~5ヶ月目には55分のレッスン(プリンスプリンセスコース)、45分のレッスン(エンジェルコスモコース)でも飽きずにず~っと集中してレッスンを受けられるようになっていきます。
エンジェルコスモのオリジナルキャラクターの絵が入った教材を使っていますよ。そのキャラクターが子供は大好きなので、キャラクターの名前を口ずさんだりしていますね。キャラクター以外も、使用している教材はオリジナルで作られたものだとおもうんですが、「今、ここを育くんでいる」というテーマが分かるようになっているので、1つ1つ納得の内容ですよ。
子供が実際にさわって感じとり、1人で考えて答えを導き出せるコンセプトの元に作り上げた、思考力が向上できるオリジナル教材です。
1年に1回、わが子がどのくらい伸びているのかをIQテストで知ることができます。最初はそういうのに興味がなかったのですが、なかなか子供の能力を数値で見れるというものがなかったので、毎年毎年この数値が伸びるのを見るのが楽しみでしかたありません!
エンジェルコスモには、知能因子論に基づく全国共通IQテストがあります。1対1で担当講師が行い、入力までします。
Web上で結果を出せるため、その場で結果を知ることもできます。お子様のIQが分かるだけではなく、お子様の各知能因子別の伸ばす方法まで出てきます。これは家庭でとても役立ちますね。